MENU
2022.08.10
三重県津市、株式会社オリエンタルのスタッフブログをご覧いただきありがとうございます。
はじめて記念誌を作成されるかたのお役に立てるように、このブログで不定期になりますが記念誌について語っています。
「はじめての記念誌作成 Part1」はこちらから↓
はじめての記念誌作成 Part1
「はじめての記念誌作成 Par2」はこちらから↓
はじめての記念誌作成 Part2
今回は企画内容と手順についてお話しします。
発行の目的や配付する対象にもよりますが、記録や資料として残ることを前提に内容を企画していきます。
原稿のもととなる記録や写真などを探し、原稿の用意を進めていきます。
主な企画内容(例:企業の記念誌の場合)
・代表者のあいさつ ・各関係企業・顧客からの祝辞
・創業からの歴史 ・創業者の功績など
・経営理念・社訓
・社員からのメッセージ
・部署等の紹介
・名簿
・年表
・編集後記
・奥付
次に手順の流れの例をご紹介します。
♦︎1 ページ構成の作成(台割)
おおまかなコンテンツ内容が決定した後は、何ページにどの内容が入るかを明確にするために、台割を作成していきます。
♦︎2 スケジュール作成
次に具体的なスケジュールを作成し、発行日を決めて、各ページをいつまでにどのように進めていくかを計画します。
原稿はコンテンツ内容に応じて、それぞれの担当者に依頼し、原稿の締め切り日を確定し、原稿をそろえる準備をしていきます。
原稿は内容によりますが、作成する時間がかかるかと思いますので、なるべく余裕をもたせて日程を調整できるようにしていきます。
♦︎3 掲載する情報や写真の収集
ページ構成に応じて、記念誌に掲載する情報や写真の収集をはじめます。
過去に会社案内パンフレットや周年誌などを作成されている場合、それらを参考にどんな資料が必要かを調べていきます。
過去に作成したことがなかったり、参考資料がない場合は図書館に訪れてみてください。寄贈されている場合があります。
また弊社でもご相談の対応が可能です。
資料や写真はできるだけ多くのものを集めて、同時に文字原稿を用意していきます。
今回は企画内容と手順についてご紹介いたしました。
次回も引き続き、記念誌についてお伝えします。
記念誌のことで気になることがありましたら、オリエンタルまでお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせはこちら↓
お問い合わせ